Nobun’s🤔Door。

感じる・考える🐸じっと手を見る。

習慣🤔耳痛た

 

f:id:nobubububu:20240518203650j:image

皆様こんにちは

NOBUBUBUBUです。

 

 

 

先月、かなり久々に白い靴👟を買い、

今月、かなり久々に赤いジーンズ👖を買った。

気持ちキツめなのはきっと甲高幅広の僕の足が悪いのだろう。靴紐、少し緩めるか。

Amazonではかなり吟味したつもりだったが、ワインレッドと思ったその色は送られてきたら小豆色だった。カタログ通り細身で柔らかな素材。中々履きやすく且つ動きやすい。

長い冬も去り、やっと暖かくなったと思ったらもう暑い。

少々長く纏まりのつかなくなった髪の毛もバッサリ刈り、誰❓って感じにした。

話の流れで「自分で切ったんすよ。」と言ったら、え〜、俺の頭もやってよ。と、驚いていた。

3000円の安物の電気バリカン。

要は自分でやる気になるのかならないのか、ただそれだけ。

昨日は健康診断だった。

172〜3あった僕の身長が縮んだ。

171.5cm。

納得いかずGoogle君に聞いてみた。

身長が縮む原因は加齢に伴う自然なものや骨粗鬆症、椎間板の変性、背筋や腹筋の衰え等がある様だ。

加齢と骨粗鬆症に対抗する為に

カレー🍛にヒ素でも入れて毎日🌅朝飯として食うか❓

そしたらイチローみたいに大リーグ行けるか❓

観には行けるがアメリカ🇺🇲着いたら

太ったオバサンなって水撒きそうだ…。




f:id:nobubububu:20240518204507j:image
☝和歌山毒物カレー事件より引用。

 

人生一瞬先は闇。

何が起こるかなんてAIにも分からない。

AIは、今までに起きた事のデータから予測するだけだろ❓。

お前の言う通りに人生は運ばない。

でも、情報としてのAIは確かに優秀だ。

身長が縮んだ原因として背筋や腹筋の衰えが有るのならそこは鍛えてみるか…。

 

YouTubeで、本要約チャンネルさんの

「ぼくたちは、習慣で、できている」を世界一わかりやすく要約。...を観た。

 


www.youtube.com

 

要はあなたの人生は毎日の習慣から出来ている。

毎日いつも何をして過ごしているか❓その積み重ねがあなた🫵自身だと。

プライベートの時間をどう使うか❓

仕事のやり方、考え方はそれで良いのか❓

肉体は60歳でも気持ちは未だ40代。

終活なんて1mmも考えてないが、身体の衰えは毎日感じている。

身体に筋肉を付ける、柔軟をして身体を柔らかくしておくのは怪我をしない最低ラインか❓。

靴とジーンズを新しくしたところで何の努力もしていないじゃないか❓  正解。

でも、気分が変わる。

気分、気持ち、これは心の問題。

心は脳🧠に有る。

脳🧠を鍛えろ。

勉強しろ。

勉強とは学校の勉強だけではない。

経験も勉強だ。

やろうと思ったなら今直ぐやれ。

(ヤバイ、耳が痛い😅💦)

 

又来週👋。